
CHITO (チト) による東京での2回目のアート展 “LIFE/TILE” がTHE PLUG にて開催

長崎県の陶磁器メーカーMaruhiroとの陶器作品をメインにNEIGHBORHOODとCOTODAMA” SPEAKERとのスペシャルコラボ作品も展示販売する。

去年のSUPREME HARAJUKU店内アートピースを手がけたのも記憶に新しい、アーティスト CHITO(チト)による東京で2回目のアート展“LIFE/TILE”が去年に引き続き原宿のアートス ペース「THE PLUG」にて開催する。
本展では、新たな試みとして、長崎県の陶磁器メーカーMaruhiroの陶器にCHITOのグラフィックを施した陶板作品や骨壷など陶器作品をメインに展示販売。


長崎県波佐見町に滞在制作し、陶器の構想段階から携わった作品は必見。その他にCHITOと親交のある NEIGHBORHOODとCOTODAMA” SPEAKERとのスペシャルコラボ作品も展示販売される。
物販では、CHITO オリジナルTシャツやzineなども販売される予定とのこと。
最近では、現代アートの文脈でも彼の作品は高く評価されており、各国で多くのコレクター が彼の作品を求めている。日本でも近年、数多くのファンを獲得しており今回の展示も多く の人々が作品を求めて集い、盛り上がりを見せるだろう。

旅を重ね、経験を積み、感性豊かになったアーティストCHITOの作品はまさに現代アートと してその地位を確立しつつある。ぜひ、彼のエネルギーを感じることができる貴重な空間をお見逃しなく。
Event
CHITO ART SHOW “LIFE/TILE” @THE PLUG
会期 : 2023年11/3(金) ~ 11/ 12(日)
オープニング レセプション : 2023年11/2(木) 18時~21時
会場 : THE PLUG
住所 : 東京都渋谷区神宮前6-12-9 1F
開館時間 : 12:00~19:00
休館日 : 会期中無休
Instagram
About
CHITO (チト)
1996年、ワシントン州シアトル生まれ。ピジュアルアーティスト、デザイナーの肩書きを持つCHITOは、エアブラシを主とした多様な手法で、ユニークなキャラクターや言葉によって構成されるグラフィティ由来の視覚言語を独目に開発し自身の制作スタイルを発展·拡大するアーティスト。彼の初期の作品群、世界中を旅し収集した、品や衣服にベイントしたスタイルが、アメリカのストリートシーンで注目を集め、2018年のSUPREME コラボレーションをきっかけにCHITOの名前は世界中に広がりました。以米、Arc'teryx VeilanceやYohji Yamamoto、GIVENCHYなどがコレクションのコラボレーションアーティストとして起用。さらに彼のスタイルはファッションシーンを超え、現代アートシーンにも注目を集め、これまでメキシコシティ、パリ、バンクーバー、ニューヨーク、マイアミ、 東京、ジャカルタ、台湾などのクルー プ展の参加や個展を実現している。
Instagram
YOU MAY ALSO LIKE
-
SNEAKERWOLF × 渡辺真史 インタビュー:アートか、作業着か。その“境界線”にある価値を問う10日間
2025.03.31
-
BEATCAFE × BEATDAYZ POP UP at DAYZ – 文化と音楽が交差するPOP UPの舞台裏
昨年の「BOOT FOUNDATION」のPOP UPに続き、今年もべべとカトマンの2人のキュレーションによるPOP UPが開催される。今回はBEATCAFEを軸に開催、DAYZという空間を通してどのように文化が交差するのか。開催に至った経緯や、今回フィーチャーされるアイテム、そしてこのPOP UPが持つ意義について、2人に話を伺った。
2025.03.07