
Gallery COMMONにてネオンアーティストWakuの個展『Afterimage』が開催
2022.10.12 #EVENT

Gallery COMMONで、Wakuの個展『Afterimage」』が開催される。2022年10月15日(土)から11月13日(日)まで開催される本展では、ネオンの光を探求し続けるWakuの新たな方向性を示す新作を展示。
これまでWakuは「形に一定の意味があることへの違和感」を契機として、ネオンの要素としての「光」そのものに焦点をあてるために、抽象的な形態のネオン作品を制作。本展では、おけるモチーフはこれまでとは異なり、非常にアイコニックで即物的な消費社会的記号となっています。
Profile
Waku
1996年東京生まれ。ネオンライトの探求を中心に活動するWakuは素材、形、要素に対する私たちの理解に挑戦し、私たちがどのように世界を認識し、関係しているかについて問いを投げかけている。 ネオンは文化的に看板と結び付けられることが多い媒体であるが、Wakuの作品ではそれ自体が最終形態として扱われる。仏教寺院の家系に生まれたWakuは、幼少期 にロウソクを灯して祈りを捧げたときやお寺の本堂で金色に輝く仏陀が「光の原体験」を形成し、彼は自然と光の要素に惹かれ、空間を創り出す道筋を見出した。 2017年に国内有数の工場島田ネオンにて職人としての修行を開始、やがてニューヨークへ渡米、20世紀を代表する芸術家ナム・ジュン・パイクの作品も手掛けた著 名なネオン職人、テイビット・アブロンに師事。 アーティストでありながらも職人でもあるWakuは、ネオンを動かす物理的なハードウェア(ガラス、電気、アルゴンガス など)との密接な関係を出発点に、「ネオンの光を自由にする」ことで新しい意味を生み出す試みを柔軟に展開する。帰国後、ネオンサインスタジオ「gokou」を設立し、同時に芸術活動を追求している。近年の活動では、CON_とDomicile Tokyoでの個展「素朴光」(2022)、Gallery COMMONでの個展「In Person」(2020)などがある。
Web
Instagram
Exhibition
Waku Afterimage
PLACE
Gallery COMMON 東京都渋⾕区神宮前5-39-6 B1F
DATE&TIME
2022年10⽉15⽇(⼟)〜11⽉13⽇(⽇)
Web
YOU MAY ALSO LIKE
-
ディレクターの MAKI 氏が手掛けるアートブック「A WORK OF ART VINYL」vol.10の発売を記念し、DAYZ MIYASHITA PARKにてプレローンチイベントを開催いたします。
vol.10のテーマは【ART of HIP HOP】。マニアックなファンも多いRAPレコードジャケットの芸術性を追求し、1970年代後半の創成期から2023年の現代までのアートヴァイナルを約150枚掲載している。
2023.11.10
-
【MAGIC NUMBER & THE HEARTBREAKERS×NANG】コラボレーションアイテムがリリース。DAYZ MIYASHITA PARK にてローンチパーティを開催!
MAGIC NUMBER 15周年を記念し、親交が深いBEDWIN & THE HEARTBREAKERSディレクター渡辺真史とタッグを組み、国内屈指のダウンメーカーNANGA とのトリプルコラボレーションを実現した。
2023.11.02