
DAYZ MONTHLY FOCUS in DECEMBER
2022.12.19 #DAYZ


〈JORDAN BRAND〉
AIR JORDAN 1 LOW SE GS
12,100yen (TAX In)
BUY NOW
1985年に登場したオリジナルモデルをヒントにしたローカットのAJ1。すっきりとしたクラシックなスタイルは、定番ながらいつものスタイルでも新鮮な印象を与えてくれます。どんな着こなしにもマッチするアイコニックなデザインです。

〈Maison MIHARA YASUHIRO〉
“BLAKEY" ORIGINAL LOW-TOP SNEAKER
33,000yen (TAX In)
BUY NOW
Maison MIHARA YASUHIROは1997年にスタートしたシューズブランド。デザイナー自身が粘土で型取ったブランドオリジナルのソールを使用したスニーカーで、"ブレイキー"モデルのスタンダード。MMYとともにモデル名がプリントされたレザー素材のローカットスニーカーです。

〈CONVERSE〉
CS LOAFER SK TOYA HORIUCHI +
16,500yen (TAX In)
BUY NOW
NYを拠点に国内外で活躍するアーティスト、トウヤホリウチ氏とコラボレーションした「CONVERSE SKATEBOARDING」+シリーズの第2弾。「CS ローファー SK」をべースに、アンティーク感のあるレッドブラウンのレザー、トウヤ氏のアートワーク「NEW YORK」がマットなゴールドメタルのパーツで表現されています。

〈CONVERSE〉
BREAKSTAR SK HOTEL DRUGS OX +
14,300yen (TAX In)
BUY NOW
東京のストリートカルチャーのハブ的な役割を担う東京・奥原宿のコーヒースタンド「HOTEL DRUGS」とコラボレーションした「CONVERSE SKATEBOARDING」+シリーズのアイテム。店主のナタリーさんが自らの履き込んだスニーカーから着想を得た、「履き込むことで生まれる経年変化を楽しむ」というコンセプトのもと、アッパーをとことんシンプルにまとめたデザイン。コーヒー豆を入れる麻袋をイメージしたナチュラルな風合いの麻混のシューレースを採用。インソールにプリントしたナタリーさんが描いた味のあるコーヒーのイラスト、ポイントで差したポップなカラーリングなど、遊び心のあるディテールが満載です。

〈JORDAN BRAND〉
AIR JORDAN 1 MID SE
16,500yen (TAX In)
BUY NOW
今年のホリデーシーズンは、ジョーダンのエネルギーを足元に。上質なグレインレザーと鮮やかなデザインが、ホリデーライトのような輝きを放ちます。

〈CONVERSE〉
ALL STAR 100 L.L.Bean HI
17,600yen (TAX In)
BUY NOW
オールスター100の防水透湿性素材、ゴアテックス ファブリクス搭載モデル。撥水加工を施したリップストップ素材やサイドのゴアテックスロゴがポイントになったデザイン。シューレースはアッパー同色の丸紐でアレンジされています。

〈NEIGHBORHOOD〉
BUFFALO CHECK SH LS . WN
37,400yen (TAX In)
BUY NOW
リサイクルウールを使用したメルトン堅仕上げのシャツジャケット。表地にはオリジナルチェック生地を使用し、裏地には制電性に優れたポリエステルタフタのキルティング仕様。両胸にフラップポケット、腰位置にハンドポケットを配置したデザインです。

〈NEIGHBORHOOD〉
SRL GARDEN CLIPPERS . ST
7,480yen (TAX In)
BUY NOW
NEIGHBORHOODとSRLのスチール製剪定バサミ。持ち手部分、刃部分にSRLロゴがレーザー加工されています。
YOU MAY ALSO LIKE
-
SNEAKERWOLF × 渡辺真史 インタビュー:アートか、作業着か。その“境界線”にある価値を問う10日間
2025.03.31
-
BEATCAFE × BEATDAYZ POP UP at DAYZ – 文化と音楽が交差するPOP UPの舞台裏
昨年の「BOOT FOUNDATION」のPOP UPに続き、今年もべべとカトマンの2人のキュレーションによるPOP UPが開催される。今回はBEATCAFEを軸に開催、DAYZという空間を通してどのように文化が交差するのか。開催に至った経緯や、今回フィーチャーされるアイテム、そしてこのPOP UPが持つ意義について、2人に話を伺った。
2025.03.07