
LIFE WITH PLANTS vol.1 TAMAGAWA DINAR

DAYZが発信する植物とのライフスタイルを公開する、LIFE WITH PLANTS。第一回はDAYZと同様にM&Mが内装を手掛けるTAMAGAWA DINARをフォーカス。
多摩川ダイナーは、多摩川沿いのオープンダイナー。 M&Mが内装をデザインし、DAYZでも取り扱う特製の鉄鉢を店内でキャッチしました。
M&MはNOWHEREやSupreme等の内装を手掛けたクリエイティブ集団。その代表の村上俊美氏、MASSESの前原完治氏にSTYLE OF CHIKAのCHIKARA氏が協力する形で誕生したのがこちらの鉄鉢。
多摩川ダイナーで使用されている大きな鉢はPOT TYPE 3 “CALAVERA“。STYLE OF CHIKAの巨大なAGAVEが植えられています。
こちらの小さな鉢はPOT TYPE 1 - Chrysails。ご自宅の観葉植物やサボテンにもぴったりなサイズで、こちらと同じ大きさの鉢はTYPE2とTYPE4になります。小さめの植物におすすめです。
また、鉢の種類は全部で5種。TYPE1-5のご用意があります。 Type 3以外は鉄素材とアルミ素材の2素材で、鉄鉢の最大の特徴とも言える錆は年月が経つほどに味が出るので変化をお楽しみいただけます。いつまでも綺麗なシルバーの鉢が良いという方はアルミ素材の鉢がおすすめです。
M&Mの世界観、非日常空間が魅力の多摩川ダイナー
多摩川沿いの絶好のロケーション。目の前には大きな桜の木、天気の良い日には富士山も。おすすめのフィッシュ&チップスやTMGスタイルのプルドポークを食べながら、多摩川からの景色をお楽しみいただけます。
About
TAMAGAWA DINER
PLACE
〒145-0071 東京都大田区田園調布1-55-20
DATE&TIME
[火~日]11:30~23:00(L.O 22:00)、 [祝]11:30~21:00(L.O 20:00)
HOLIDAY
毎週月曜日、不定休
Web
YOU MAY ALSO LIKE
-
BEATCAFE × BEATDAYZ POP UP at DAYZ – 文化と音楽が交差するPOP UPの舞台裏
昨年の「BOOT FOUNDATION」のPOP UPに続き、今年もべべとカトマンの2人のキュレーションによるPOP UPが開催される。今回はBEATCAFEを軸に開催、DAYZという空間を通してどのように文化が交差するのか。開催に至った経緯や、今回フィーチャーされるアイテム、そしてこのPOP UPが持つ意義について、2人に話を伺った。
2025.03.07
-
CIRCLE OF DAYZ vol.17 Nau Shima
「DAYZ」と結びつきの強い人物や「DAYZ」が心惹かれる人物についてじっくり深掘りしていく「CIRCLE OF DAYZ」。第17回はウェアブランド「Timc Inc.」を手がける島 菜有にインタビュー。ブランドとして初となるPOP UP開催を前にブランドの魅力や開催への経緯を聞いた。
2024.11.20