
DAYZ MONTHLY FOCUS in AUGUST
2023.08.14 #DAYZ


〈BEDWIN & THE HEARTBREAKERS〉
“PHILIPPE” 36,300yen(TAX In)
“MONTANA” 16,500yen(TAX In)
“RIVIERA” 2.5mm 49,500yen(TAX In)
3.5mm 88,000yen(TAX In)
*店頭でのみ取り扱い
BEDWIN & THE HEARTBREAKERSの23awコレクションから新作のアクセサリーがラインナップ。今回は、リング2型とブレスレット2型が登場。“PHILIPPE”はリングのフェイス部分に黒い樹脂を配置することで極力シンプル且つ上品な男らしさを表現したピンキーリング。“MONTANA”は平面にカットされた6.3mmのシルバー925製喜平チェーンを使用。プレートなどつけずシンプルに仕上げることで飽きのこない男性、女性問わず着用できるアイテムに仕上げている。シンプルなアズキチェーンをシルバー925で作製したブレスレットは、2.5mmと3.5mmチェーンの2型で登場。2.5mmチェーンはチェーンを細くする事で身に付け易く、上品な男らしさを表現。3.5mmチェーンはチェーンを大きくする事でシンプルな中にも男の無骨さを表現したアイテムとなっている。

〈RAMIDUS〉
SHOULDER BAG (L)
6,600yen (TAX In)
*店頭でのみ取り扱い
内装のポケットに折り畳んで収納が可能なパッカブルショルダーバッグ。メッセンジャーバッグのようなサイズ感で、パッカブルショルダーとしては十分なストレージを備えている。小さく畳んでコンパクトに収納ができるので、デイリーユースからアウトドア、旅先でのサブバッグなど幅広いシーンで活躍。長さ調整が可能なアジャスタブルストラップ、リフレクタープリントのネーム付き。

〈NIKE〉
Nike WMNS Air Force 1 Low "Houston Comets Four-Peat”
15,400yen (TAX In)
*店頭でのみ取り扱い
WNBA最初の王朝を築いた"ヒューストン・コメッツ"をオマージュしたAir Force 1が登場。1997年、WNBA設立の最初のシーズンにチャンピオンシップを獲得したヒューストン・コメッツはそれから2000年の間に4連覇を達成。その栄光の4連覇を称える本モデルは、ホワイトのローカットをベースに、サイドにはコメッツを想起させるネイビーにレッドの刺繍でアウトラインを施したスウッシュを配置。ヒールタブには、’97・’98・’99・’00の優勝年を記載し、ヒールサイドには、"4PEAT"を示すハンドサインを配置した。ファンにはたまらない1足となっている。

〈JORDAN BRAND〉
Air Jordan 3 Retro “OREWOOD BROWN”
29,150yen (TAX In)
BUY NOW
JORDAN BRANDから秋冬シーズンにピッタリなカラーリングのAir Jordan 3が登場。アッパーにはライトオールウッドブラウンのスウェード、トゥやヒールにはAJ3ではお馴染みのエレファント柄、ミッドソールやライニングは、より深みのあるブラウンを採用。2001年に発売され、2018年に初めて復刻、往年のファンの間ではカルト的な人気を博す傑作、通称"MOCHA(モカ)"も彷彿させ、感度の高いファッショニスタからも注目を集めそうだ。

〈NIKE〉
Nike Dunk Low Retro "COURT PURPLE"
14,300yen (TAX In)
BUY NOW
最新カラーとしてパープルを採用したNike Dunk Low Retro。2020年に復刻された"VERSITY PURPLE"や、その原型として、1999年に"裏表"で発売されたモデルも想起させる1足。もともとはバスケットボールシューズにとして登場し、その後ストリートに羽ばたいた1足はいまだに根強い人気を誇る。現代的なフットウェアテクノロジーにより、履き心地も21世紀にあわせて進化している。
YOU MAY ALSO LIKE
-
DAYZ AFTER TOMORROW vol.2 Takayuki Moriya
Our Tokyo community is a culture we love, regardless of occupation, gender, or age. We are doing an homage project to a certain TV program, “DAYZ AFTER TOMORROW”, which is passing the baton on from people who care to people who care. In the second installment we have interviewed the video producer Takayuki Moriya. We asked Mr. Moriya, who is at the cutting edge of creativity in making 3DCG to create virtual humans that exist in SNS, about his background and what lies ahead.
2023.09.30
-
BROKEN BONES POP UP at DAYZ
2023.09.21