
DAYZ MONTHLY FOCUS in MAY
2024.05.30 #DAYZ



〈DAYZ〉
8,800yen (TAX In)
BUY NOW
ニューヨークとインドを拠点とするアーティストであるマイケル・ビューラー・ローズ氏がスタートさせたBOOT FOUNDATIONから、Tシャツ10型が登場。毎週土曜日に放映しているラジオプログラム 「BEATdayz」 を主催するKATOMAN(dotlinecircle / Beat Cafe)と渡辺真史(BEDWIN & THE HEARTBREAKERS / DAYZ)の2人が密かに注目していたブートレグプロジェクト「Boot Foundation」は、デザイナーのMichaelが愛する音楽を中心としたカルチャーへのリスペクトと、自身のセンスを組み合わせたブートレグを販売するブランド。今回、日本初開催となったPOP UPにて発売したTシャツが数量限定でDAYZ ARCHIVESにラインアップする。デザイナー自身が主に自分が見たもので個人的に欲しかったものやすぐに手に入れることができなかったものたちを、プリント方法までこだわり尽くし、自ら制作しているブートレグファンには堪らないアイテムとなっている。BOOT FOUNDATIONファウンダーのマイケル・ビューラー・ローズ氏へのインタビューはこちらから。

〈DAYZ〉
BF TOTE BAG
7,700yen (TAX In)
BUY NOW
DAYZで開催されたポップアップ「BOOT FOUNDATION」から、BEATdayzと制作したDAYZ限定のトートバッグが登場する。今回開催されたイベントのポップを前面にプリントし、大容量で使い回しの効くシンプルなデザインに仕上がっている。カラーはブルー×ホワイト、ブラック×イエロー、ブラック×ホワイトの3色展開。

〈White Mountaineering〉
WM2471526
15,950yen(TAX In)
BUY NOW
White Mountaineeringからデザイナーとフォトグラファーが旅先で訪れた地で撮影した写真をプリントしたTシャツ4型が登場。GENOVA、SEVEN SISTERS、NEVADA、WANAKAの4ヶ所の写真をそれぞれTシャツにプリントした。背面にはmemoriesと題したメッセージ入りで、それぞれ文章が異なるこだわり抜かれたデザインに仕上がった。カラーは、SEVEN SISTERSとWANAKAがホワイト、GENOVA、NEVADAがブラックとなっている。

〈THE NORTH FACE PURPLE LABEL〉
NT3365N
11,000yen(TAX In)
BUY NOW
THE NORTH FACE PURPLE LABEL からUSAコットンの7オンス天竺を使用したロングスリーブポケットTシャツが登場。USAコットンの生地が持つ独特な肌触りが特徴的で、快適な着心地と肌への当たりに配慮し、脇に縫い目のないチューブボディを採用。製品染めを施すことで、着込まれたヴィンテージ感漂うTシャツのような色味と風合いが表現されている。胸ポケットの口元には、補強のヘリンボーンテープ、衿にはリブがよれにくいバインダーを施し、細部にまでこだわりが垣間見える。カラーは、オフホワイト、バター、スモーキーパープル、アスファルトグレー、ブラックの5色展開。

〈nanamica〉
SUHS423
15,400yen (TAX In)
BUY NOW
nanamicaより、COOLMAX®コットンのストライプ生地を使用したロングスリーブ Tシャツが登場。裏毛の編み機を使用して編み立てた天竺は、ほどよい膨らみ感と目面の綺麗さが特徴的で、シンプルながら存在感のあるデザインに仕上がった。レイヤードでもこれ一枚でも使え、フルシーズンの着用が可能に。ネイビー、ブラックの2色展開。

〈nanamica〉
SUGF352
27,500yen (TAX In)
BUY NOW
nanamicaからオーガニックコットン/コーデュラ®ナイロンオックスフォードを使用したボタンダウンストライプシャツが登場。フロントの5つボタンや裾のラウンドが特徴的なビンテージシャツをベースとし、ゆったりとしたフィット感のあるデザインに。部分により糸番手や運針を変えて施したステッチワークがアクセントとなっている。フロントにはnanamicaロゴを刺繍、さらにnanamicaのコンセプトである『ONE OCEAN, ALL LANDS』のタブもフロント下部に配置した。これからの梅雨の季節など、一枚は欲しいアイテムとなっている。カラーは、サックス、ネイビーの2色展開。
YOU MAY ALSO LIKE
-
BEATCAFE × BEATDAYZ POP UP at DAYZ – 文化と音楽が交差するPOP UPの舞台裏
昨年の「BOOT FOUNDATION」のPOP UPに続き、今年もべべとカトマンの2人のキュレーションによるPOP UPが開催される。今回はBEATCAFEを軸に開催、DAYZという空間を通してどのように文化が交差するのか。開催に至った経緯や、今回フィーチャーされるアイテム、そしてこのPOP UPが持つ意義について、2人に話を伺った。
2025.03.07
-
CIRCLE OF DAYZ vol.17 Nau Shima
「DAYZ」と結びつきの強い人物や「DAYZ」が心惹かれる人物についてじっくり深掘りしていく「CIRCLE OF DAYZ」。第17回はウェアブランド「Timc Inc.」を手がける島 菜有にインタビュー。ブランドとして初となるPOP UP開催を前にブランドの魅力や開催への経緯を聞いた。
2024.11.20