
なるきよの普段使いの器が再登場
2022.09.07 #EVENT

春に開催し、大好評だった『なるきよ、普段使いの器展』で展開した作家・喜多村光史による器が、DAYZ店頭にて9月10日(土)より再登場します。
渋谷の社交場であり、憩いの場である「なるきよ」の吉田成清が実際に愛用し、店舗でも使用している白い器は、どんな料理とも相性が抜群。家庭料理を入れても、見た目が美しく、一人暮らしでも、ご家族でも楽しめる逸品。普段の生活をより楽しくしてくれるラインナップとなっています。
PROFILE
喜多村 光史
1966年兵庫県出身京都嵯峨美術短期大学陶芸科卒業後、森脇文直氏に師事。1990年に開窯し、独立。
YOU MAY ALSO LIKE
-
ディレクターの MAKI 氏が手掛けるアートブック「A WORK OF ART VINYL」vol.10の発売を記念し、DAYZ MIYASHITA PARKにてプレローンチイベントを開催いたします。
vol.10のテーマは【ART of HIP HOP】。マニアックなファンも多いRAPレコードジャケットの芸術性を追求し、1970年代後半の創成期から2023年の現代までのアートヴァイナルを約150枚掲載している。
2023.11.10
-
【MAGIC NUMBER & THE HEARTBREAKERS×NANG】コラボレーションアイテムがリリース。DAYZ MIYASHITA PARK にてローンチパーティを開催!
MAGIC NUMBER 15周年を記念し、親交が深いBEDWIN & THE HEARTBREAKERSディレクター渡辺真史とタッグを組み、国内屈指のダウンメーカーNANGA とのトリプルコラボレーションを実現した。
2023.11.02