シブヤ・アロープロジェクト、リニューアル後の第二弾となる企画で、日本を代表する写真家であり、アートファンのみならずファッション、カルチャーファンをも魅了し続ける森山大道氏の作品を公開
2024.05.15 #ART
シブヤ・アロープロジェクトは、災害時の一時退避場所と避難経路を来街者の方々に周知する目的のもと、2017年に渋谷区によって発足された。近年益々首都圏での災害にも警戒が高まる中、もし首都直下地震等の大規模な災害が発生した場合、首都圏のほとんどの公共交通機関が運行を停止するため、渋谷区では約23万人の帰宅困難者が発生すると想定されており、災害発生時の多くの来街者の方への帰宅困難者対策が喫緊の課題となっている。
そこで渋谷区では、来街者が一時的に退避できる安全な場所として「一時退避場所」を定めました。シブヤ・アロープロジェクトは「一時退避場所」の位置を、アートを通じて情報発信し、平時からの防災意識の向上や災害への備えを行って頂くことを活動目的としている。
そして2024 年にブランディングを新たにリニューアルを行いBarry McGeeのミューラル(壁画)で話題となったシブヤ・アロープロジェクトは、第二弾として日本を代表する写真家、森山大道氏の写真作品をパブリックアートとして公開した。
モノクロのストリートスナップ写真で広く知られ、国際的に認知される数少ない日本人写真家の1人として著名な森山大道氏。またOAMC、Supreme、ワコマリア、EVISENなど様々なファッションブランドとのコラボでも知られ、アートファンのみならず多くのファンを魅了し続けている。
今回シブヤ・アロープロジェクトで公開されたのは、88 年にパリで撮影された、空に浮かぶ巨大なクジラのバルーンの写真。幅9mの巨大サイズの写真となり街にインパクトを与える本作品は、渋谷消防署横の建物の壁面に掲出され、公開されている。
シブヤ・アロープロジェクトとは?
平成23年3月11日の東日本大震災では、首都圏全体で約515万人 (東京都で352万人) の帰宅困難者が発生し、鉄道等の運行停止により、多くの帰宅困難者が発生するなど、主要鉄道駅周辺幹線道路等が未明まで大変混雑した。このような首都直下地震等の大規模な災害が発生した場合、首都圏のほとんどの公共交通機関が運行を停止するため、渋谷区では約 23万人(※1)の帰宅困難者が発生すると想定されている。こうした中、渋谷区では、社会情勢の変化や区を取り巻く環境により、外国人を含め増加する来街者 (在勤・在学者を含む区民以外の渋谷区を訪れる方々)の方の帰宅困難者対策が喫緊の課題となっている。一方で、区内の小学校や公園等は「一時集合場所」であり、一時的に様子を見る場所となっているが、区民と来街者が利用するには十分なスペースではない。そこで、特に渋谷駅周辺では発災時に、来街者の方が一時的に退避する安全な場所として、避難場所などを「一時退避場所」として定めている。 これは一時退避という新しい考え方であり、来街者には、帰宅困難者受入施設が開設されるまでの間、安全に留まれる、この [一時退避場所]※2を知ってもらう必要がある。「シブヤ・アロープロジェクト」では、一時退避場所をより広く知って頂きながら同時に街の景観を豊かにするために公共スペースにアートを制作することで広く情報発信を行っている。
※1首都直下地震等による東京の被害想定報告 書(令和4年5月)
※2一時退避場所とは 「渋谷駅周辺地域都市再生安全確保計画」で、発 災時の渋谷駅周辺の混乱を防止するため、来街 者を中心とした帰宅困難者を [ 一時退避場所 ] へ誘導する「避難誘導計画」を策定。発災時に、 一時的に退避する安全な場所として避難場所な どを「一時退避場所」として定めた。
About the ARTIST
森山大道
1938年大阪生まれ。写真家・岩宮武二、細江英公のアシスタントを経て1964年に独立。写真雑誌などで作品を発表し続け、1967年「にっぽん劇場」で日本写真批評家協会新人賞受賞。1968-70年には写真同人誌『プロヴォーク』に参加、ハイコントラストや粗粒子画面の作風は“アレ・ブレ・ボケ”と形容され、写真界に衝撃を与える。ニューヨーク・メトロポリタン美術館やパリ・カルティエ現代美術財団で個展を開催するなど世界的評価も高く、2012年にはニューヨークの国際写真センター(ICP)が主催する第28回インフィニティ賞生涯功績部門を日本人として初受賞。2012年、ウィリアム・クラインとの二人展「William Klein + Daido Moriyama」がロンドンのテート・モダンで開催され、2人の競演は世界を席巻した。2016年、パリ・カルティエ現代美術財団にて2度目の個展「DAIDO TOKYO」展を開催。2018年、フランス政府より芸術文化勲章「シュ ヴァリエ」が授与された。2019 年、ハッセルブラッド財団国際写真賞受賞。2021年、パリのMEP(ヨーロッパ写真美術館)にて東松照明との二人展「Tokyo:森山大道+東松照明」を開催。2022年、アムステルダムやローマ、サンパウロ、北京で個展を開催するなど、現在も精力的に活動を行っている。
Web
Instagram
YOU MAY ALSO LIKE
-
DAYZ AFTER TOMORROW vol.4 Daisuke Motogi
僕たちの東京コミュニティは職業、性別、年齢など関係なく、愛するカルチャーで集まっている。気になる人から気になる人へバトンを繋ぐ、某テレビ番組のオマージュ企画「DAYZ AFTER TOMORROW」。第四回目は神宮前に位置するうどん屋「麺散」や渋谷の「不眠遊戯ライオン」のプロデュース、様々なパーティの会場となっている「Tokyo BURNSIDE」の仕掛け人である岡田茂からバトンを受け取った、DDAA代表の元木大輔にインタビュー。建築・デザイン事務所DDAAを設立し、建築、都市計画、ランドスケープ、インテリア、プロダクト、コンセプトメイキングなどの様々なプロジェクトに関わると同時に、建築的な思考を軸に、独自のリサーチやプロトタイピングを通して社会性のある実験的なデザインを自主的に行うプラットフォームDDAA LABも運営する彼のバックグラウンドについて訊いた。
2024.09.02
-
DAYZ MONTHLY FOCUS in JUNE
2024.06.30