
ギャラリー “HENKYO” が神宮前 5 丁目に移転。オープニングはTIDE の個展「1984」を開催。
2023.12.11 #ART

代々木上原のアートギャラリーHENKYOが神宮前5丁目に移転。 新スペースのオープニングはTIDEによる国内では2年ぶりとなる個展 [1984] が12月8日より開催される。 展覧会はTIDEの現在の芸術活動の全容を紹介するため前期と後期に分けて開催され、 前期を[BLACK]、後期を[WHITE]とし、同様のテーマでありながらも異なる世界観で描かれている。
本展は近年TIDEが表現してきたソフトファニシングや家庭内のインテリアの中に主人公のキャラクターを配置した「CAT」シリーズの世界から、一滴一滴を現実世界に蒸留するというテーマで制作された新作キャンバスや、TIDEがキャリアの初期に制作した小規模で緻密な作品群を想起させる、猫の爪の水彩画が100点展示される。


About
HENKYO
日程
前期(BLACK)
12月8日(金)〜12月27日(水)
後期(WHITE)
2024年1月12日(金)〜1月27日(土)
休館日
日曜日、月曜日、祝日
住所
東京都渋谷区神宮前 5-9-15-B2F
Web
http://henkyo.jp
お問い合わせ先
info@henkyo.jp
About
TIDE
1984年生まれ。20代前半に滞在していたオース トラリアで漫画家・歴史家の水木しげる氏の作品に出会い、独学で絵を描き始める。2009年に東京に戻り、アーティストとしての活動を本格的にスタート。当初は点描画をはじめとした鉛筆画を中心に制作をしており、一貫してモノクロームの世界を描き続けてきた。以降、表現力の高い絵画的アプローチに目覚め、スケール感のあるキャンバス上での実験を続けながら、水彩絵 の具やアクリル絵の具などを使用した新しい技法を模索し、徐々にレパートリーを増やし現在のスタイルに至っている。
YOU MAY ALSO LIKE
-
SNEAKERWOLF × 渡辺真史 インタビュー:アートか、作業着か。その“境界線”にある価値を問う10日間
2025.03.31
-
BEATCAFE × BEATDAYZ POP UP at DAYZ – 文化と音楽が交差するPOP UPの舞台裏
昨年の「BOOT FOUNDATION」のPOP UPに続き、今年もべべとカトマンの2人のキュレーションによるPOP UPが開催される。今回はBEATCAFEを軸に開催、DAYZという空間を通してどのように文化が交差するのか。開催に至った経緯や、今回フィーチャーされるアイテム、そしてこのPOP UPが持つ意義について、2人に話を伺った。
2025.03.07